少し前のことになりますが、国立社会保障・人口問題研究所が令和5年4月26日に、令和2年の国勢調査をもとに、将来人口推計を発表しました。
https://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2023/pp_zenkoku2023.asp
これによれば、
・令和2年(2020年)の総人口が1億2615万人であるのに対し、50年後の2070年には8700万人に減少する(出生中位・死亡中位推計)
・総人口に占める65歳以上人口の割合(いわゆる高齢化率)は、2020年時点で28.6%であるのに対し、2070年時点で38.4%
・2070年時点での日本人人口は7761万人(出生中位・死亡中位)
ということのようです。
すなわち、
・今後50年で人口は約30%減少する。
・50年後には、65歳以上人口が10人中約4人になる。
・50年後には、日本社会の10人に1人が外国人になる。
ということになります。
当然、企業を経営していくにあたっては、こうした長期的な傾向を踏まえて判断をしていくことが必要になります。
そして、これまでのビジネスモデルが通用しなくなったり、市場の縮小により売上が減少したりしていくことが考えられ、ビジネスモデルや業態を変化させていくことや、事業の存続それ自体を検討することが必要になるものと考えられます。